25日(火)に十和田湖畔の自然観察学習会に出かけました。
自然公園財団十和田支部の山下さんにガイドをお願いして観察会がスタート。
はじめに出迎えてくれたのが,冬の使者「白鳥」です。
紅葉真っ只中ですが,確実に冬の足音が近づいていますね。
湖畔沿いに歩きながら,樹木や実のみ,鳥や昆虫の生態について詳しく教えていただきました。
ドングリにも種類があるんだって
さるのこしかけがついてるよ
へー,食べられるの?
葉っぱをたたくと匂いがするよ
年に何回か観察会をやっていても,いつも新しいお話を提供してくれる山下さんの情報量には驚かされます。
本当にありがとうございました。
最後はみんなで記念写真
これでまたひとつ,湖畔のプロに近づいた子どもたちでした。 \(^O^)/